CATEGORY

to-be(あるべき姿構想)

    • 8月 13, 2022
    • 6月 1, 2023

    問題解決策の実行に“魂を込める“ – 30/60/90日レビュー & Daily Standup(デイリースタンドアップ)

    皆さまこんにちは。前回から“to-be(あるべき姿構想)”の終盤、リーンシックスシグマで言う、DMAICの一番最後の“Control(維持、管理)”に入りました。“Control(維持、管理)”は、問題解決策を実際に実行しながら進捗管理をしていく段階でしたね。で、前回は進捗管理を進めるために決めてお […]

    • 8月 6, 2022
    • 6月 1, 2023

    問題解決策を“やりきる“ – RACI(レイシー)、KPI

    皆さまこんにちは。前回は“to-be(あるべき姿構想)”の中で、アイディア出しの定番である“ブレーンストーミング(ブレスト)”について、特に新規事業・新商品・新サービス等のアイディア出しについて書きました。 今回から“to-be(あるべき姿構想)”も終盤に入ります。リーンシックスシグマで言うと、DM […]

    • 7月 30, 2022
    • 7月 30, 2023

    ブレーンストーミング(ブレスト)その2 – 新規事業・商品・サービスのアイディア出し

    皆さまこんにちは。前回は“to-be(あるべき姿構想)”の中で、アイディア出しの定番である“ブレーンストーミング(ブレスト)”について書きました。 今回は”ブレーンストーミング(ブレスト)の実践編”として、割とよくあるテーマである(人によるかもしれませんが)、新規事業・新商品・新サービス […]

    • 7月 23, 2022
    • 6月 1, 2023

    ブレーンストーミング(ブレスト) – アイディア出しの定番

    皆さまこんにちは。前回は問題解決に当たっての超重要“ソフトスキル”である“ファシリテーション”について書きました。今回から数回は、また“to-be(あるべき姿構想)”に戻ります。で、今回はアイディア出しの定番である“ブレーンストーミング(ブレスト)”について書いていきます。 “ブレスト”という言葉自 […]

    • 7月 9, 2022
    • 6月 1, 2023

    ワークショップ – 現場メンバーに問題解決策を考えてもらう場

    皆さまこんにちは。前回から、“to-be(あるべき姿構想)”に入りました。いよいよ“問題解決”する場面です。 前回は、“問題解決のカギは現場にあり!”と書きました。着実に実行される問題解決策を考えるためには、現場のメンバーを巻き込む”ことをお勧めしました。“巻き込む”とは、具体的には“問題解決のアイ […]